2019.02.20
雨上がりの祇王寺。昨日からの雨で苔庭が生き生きとしています。山野草コーナーではセツブンソウとセリバオウレンが花を咲かせました。2019.02.20
雨上がりの祇王寺。昨日からの雨で苔庭が生き生きとしています。山野草コーナーではセツブンソウとセリバオウレンが花を咲かせました。2019.02.20
雨上がりの祇王寺。昨日からの雨で苔庭が生き生きとしています。山野草コーナーではセツブンソウとセリバオウレンが花を咲かせました。2019.02.20
雨上がりの祇王寺。昨日からの雨で苔庭が生き生きとしています。山野草コーナーではセツブンソウとセリバオウレンが花を咲かせました。2019.02.18
【今日の祇王寺】2019.02.18
【今日の祇王寺】2019.02.15
【サルにご注意!!】2019.02.15
【サルにご注意!!】2019.02.08
【今日の祇王寺】2019.02.08
【今日の祇王寺】2019.02.06
【季節朱印(冬)終了のお知らせ】2019.02.06
【季節朱印(冬)終了のお知らせ】〒616-8435 京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
TEL:075-861-3574
giou@giouji.or.jp
拝観料:大人300円・小人(小中高)100円
拝観時間:午前9時~午後5時(受付終了午後4時30分)
大覚寺・祇王寺(2カ寺)共通拝観券:600円
※大覚寺500円、祇王寺300円 計800円の通常拝観料が600円となります。
※祇王寺~大覚寺までの所要時間は徒歩約25分です。