ギャラリー祇王寺のご案内
古くから日本の文化・芸術を育んできた京都。現在でもその伝統を守りつつ、新たなものが生み出されています。
そんな創作活動に携わる多くの芸術家・作家・職人、
そして美大芸大生の方々の発表の場としてご利用いただきたく、
当ギャラリーを提供いたします。

間取り図
2022年 展示開催予定
※初日と最終日は、準備等のため開館時間が異なる場合があります。
油絵で描く日本の風景 ― 写実画展
期 間:8月3日(水)~8月9日(火)
開館時間:10:00~16:00
主 催:イシイタカハル 氏
(予定)古典文学朗読会
期 間:10月16日(日)、10月17日(月)
開館時間:10:00~16:00
主 催:
Malishan展(油彩画)
期 間:11月2日(水)~11月8日(火)
開館時間:10:00~16:00
主 催:油彩画家 馬利珊 氏
ギャラリーについて
所在地 | 京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32 |
---|---|
建 物 | 木造平屋瓦葺き切妻屋根 |
床面積 | 54.02㎡ |
天井高 | 2.5m |
壁素材 | 漆喰 |
床素材 | コンクリート |
使用料 | 1日 1,000円 |
・7日間1単位(水曜日搬入、火曜日搬出)その他の曜日設定はご相談ください。
・1日単位での貸し出しもご相談に応じます。(搬入・搬出はレンタル日数に含む)
・利用時間10:00~16:00
(搬入・搬出時は除く)
・カウンター&大テーブル、ピクチャーレール使用可能。(ワイヤー約30本常備)
・壁面、柱への作品固定に、画びょう、テープ類の使用はできません。
申し込み方法
・メールまたはお電話にてギャラリーの空き状況をお問い合わせください。
・メールにご住所、氏名、連絡先、催事名、催事内容、利用期間を明記の上、ご略歴や作品資料があれば添付してください。メール受理後、仮申し込みとなります。
・後日、仮申し込み結果のご連絡を差し上げます。なお、作品の内容によっては、ご利用をお断りする場合があります。ご了承ください。
お問い合わせ
〒616-8435
京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
祇王寺内
ギャラリー祇王寺
TEL・FAX/075-861-3574
e-mail/giou@giouji.or.jp