参拝料金等改定のお知らせ
平素は祇王寺にご参拝いただき、誠にありがとうございます。
このたび令和8年4月1日より、下記のごとく一部拝観料を改定させていただくことになりました。
皆様に心安らぐひとときを過ごしていただけるよう、今後も境内整備、維持に努めてまいります。
何卒ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
また、ご朱印についても奉納料の改定がございますので併せてお願いいたします。
今後とも変わらぬご高配を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
拝観料
大 人:300円→500円
小中高:100円(変更なし)
祇王寺・大覚寺共通参拝券
600円→1,000円(大覚寺大沢池エリアは別途参拝料が必要)
ご朱印
300円→500円(ご本尊、季節朱印共)
【ご参拝について】
参拝時間は、9:00~16:30(受付終了)です。
駐車スペースは3台分しかございませんので、ご参拝がお済みの方は、
他の方へお譲りくださるよう、ご協力をお願いいたします。
なお、ご参拝以外の方や長時間の駐車は固くお断りいたします。
―・―
境内ではカメラ(スマホ)の一脚・三脚の使用は禁止です。
草庵の仏像撮影は、ご遠慮ください。
境内には、お客さま用のトイレはございません。
【取材・撮影・掲載許可、各種お問い合わせ】
ロケハン・取材、商用撮影、画像等掲載許可については事前の申請が必要です。
突然の取材撮影等はできませんので、2週間前までにメールでお問い合わせください。
また、各種お問い合わせについても下記受付時間内にお願いいたします。
メールアドレス:giou@giouji.or.jp
受付時間:平日(土日祝を除く)10:00~15:00
翌平日以降の回答となります。
平家物語に登場する
“悲恋の尼寺”
祇王寺。
Information
About Gio-ji

拝観案内・アクセス
お越しになる際には、こちらをご確認ください。
拝観料や拝観時間についても掲載しております。

祇王寺について
歴史や仏像、季節によって移りゆく
祇王寺の魅力などをご紹介します。

境内のご案内
草庵や苔庭をはじめ、竹林や宝筐印塔の立地をご紹介します。
VIDEO GALLERY
Gio-ji promotion video
Photo gallery
The four seasons of Gio-ji
祇王寺の四季
春夏秋冬、四季ごとに移ろう祇王寺の風景を写真でご紹介します。